第121回:【公開】学歴〔自分〕をうまく伝える方法〔ダントツコラム〕
【公開】学歴〔自分〕をうまく伝える方法
あなたは、自分の良さを知っていますか?
そして、恋愛、仕事で自分の良さを相手に伝え切れてますか?
多くの方は、ご自身のいいところをアピールできていません。
一つに『 学歴のアピール 』があると思います。
しかし、学歴を自分からアピールするのは、『気が引けてしまう。。。』という方も多いのでは!?
しかし、学歴がある人はこのようなことが、アピールできれば、交際や結婚で非常に有利になります。
また、ビジネスでも同様です。
今回は、この学歴をうまく伝える方法をお話ししていきます。
また、学歴がご自身のアピールにならないという方は、『他のことをアピール』する時にも役つように記載していきますので、読み進めてみてください。
そもそも、なぜ私が、この話をできるかと言うと、現在20,000人、10年間指導する恋愛学校の指導をしております。
そしてこの学校には、高学歴の方がたくさんいらっしゃいます。
その方たちに、「高学歴」をうまく伝える方法を伝えた結果、多くの方が、交際結婚の成果を出していただいているからです。
学歴をうまく伝える方法については、『全てこのブログ』で伝えることができます。
また恋愛コミニケーションについては『全てこのブログ』で学ぶことができますので、ぜひこのブログをお気に入りに登録してくださいね!
学歴は〇〇〇で伝える!

ではさっそく結論から!
学歴をうまく伝えるには、『変化球』で伝えるということです。
次にこれについて説明していきます!
学歴アピール仕方で『天国』か『地獄』かに変わる!
せっかく、『高学歴』という良いアピールポイントがあるのに、うまく伝えられないのは、もったいない状況といえます。
学歴を伝えたときに、2つの異なった相手の反応があります。
それは、『嫌味』と『尊敬』です。
『嫌味』
嫌味は相手の気分を害するので非常に良くないです。
『尊敬』
非常に自分に賢いイメージが相手につきます。
では、この2つの違いは一体どのようなものなのでしょうか?
学歴の2つの伝え方の違いとは!?
学歴を伝えた後に、『嫌味』と捉われてしまう人は、自分の学歴を『直球』で伝えていることが多いのです。
この場合、自慢っぽく聞こえてしまいます。
そして、『尊敬』と捉われてしまう人は、自分の学歴を『変化球』で伝えています。
では、どうしたらうまくアピールできるのでしょうか。
次に具体的にお伝えします。
学歴の具体的な伝え方

学歴の具体的な伝え方。
それは、『学歴は変化球で伝える!』と言うことです。
学歴は、直球で『俺学歴、高いよ!』と伝えるのではなく、変化球で、伝えることです。
例えば、学歴を伝えるときには、「エピソードを一緒に添える」と言うことです。
エピソードを一緒に添えて、学歴を伝えていくということです。
例えばバスケットをやっていたなら、「〇〇大学のバスケ部だったんだけど」と言ってみるなどです。
こうすることで、『〇〇大学出身なんだな~』と相手はわかります。
あとは、「こういうことを大学で研究してたんだけど」と話すのもいいでしょう。
このように話をすることによって、相手からは「ちなみにどこの大学なの?」と聞かれることもあります。
このような形で自然に話してみてください。
逆に先ほど伝えた、『直球』の例で言うと、「いや俺ね〇〇大学なんだよね。」などとていっても、
「だから?」「自慢?」と思われてしまいます。
このように、せっかく学歴をアピールできるとしても、このように話をすると、相手に引かれてしまいます。
ぜひ、気をつけてください。
ダントツ!必勝ポイント
学歴〔自分〕をうまく伝えるには『変化球!』
by 青山 聖

恋愛・婚活・ビジネスで「何をやっても上手くいかない男性へ」
何をやっても上手くいかなくても結果が出る3大メソッド恋愛×ビジネスコミュニケーション講座を公開中!

恋愛×ビジネスコミュニケーション講座3つの無料動画セミナーを下記からご覧ください
無料講座ご登録フォーム